お知らせ
クイック脳ドックはじめました!
・忙しくて時間がない
・日頃から血圧が高い
・家族に脳卒中になった方がいる
・これまで脳ドックを受けたことがない 等
そんなアナタにオススメです。
自覚症状のない疾患の早期発見と脳の状態を一度チェックしてみませんか?

オゾン療法の金額変更について
オゾン療法の金額変更について
令和4年7月1日より『オゾン療法』の金額が変更となります。
【変更前】 9,800円/ 回
【変更後】11,000円/ 回
※オゾンチケットについては金額の変更はございません。
皆様へはご不便をおかけしますが、宜しくお願い致します。
午後の受付時間変更のお知らせ
令和4年7月1日より、午後の受付終了時間が変更となります。
来院される皆様は、お間違えのないように宜しくお願いします。
新しい片頭痛薬(エムガルティ)投与開始します
「片頭痛」に対する新しい注射予防薬(エムガルティ)が国内でも使用可能になりました(既に海外では40か国以上で使用)
この薬の特徴は、内服による予防薬ではなく、月1回の注射(初月のみ2本、以降は毎月1本)です。
エムガルティ投与によって『片頭痛日数が減る』『急性期治療薬を使う日数が減る』という効果が期待できます。
実際のデータでも頭痛の頻度が減ったという事が報告されています。
◆ 投与の流れ
① 《はじめての方》
問診・診察・MRI検査後に注射開始となります。
注射後は15分~30分ほど体調変化を確認するため院内で経過観察します(問題なければ1カ月後に来院)
※Web予約からは(MRI)を選択
②《現在通院中の方》
予約を取る際に【エムガルティ希望】とお伝え下さい。
問診・診察後に注射開始となります。
注射後は15分~30分ほど体調変化を確認するため院内で経過観察します(問題なければ1カ月後に来院)
※Web予約からは(お薬)を選択
注)① 投薬については予約制となります。(Web予約はコチラから)
②医師の診察を行い、片頭痛の判断基準に基づき投与します。
このお薬で片頭痛に悩んでいる日常生活が変わるかもしれません。
気になった方はクリニックまで ご連絡ください ❕
YouTube【公式】動画投稿しています!
【公式】さむら脳神経クリニックチャンネルはこちらから
vol24「患者さんについて求めること」
vol23「血圧について「」
vol22「顔面痙攣(けいれん)について」
vol21「顔面神経麻痺について」
vol.20「頭をぶつけたときについて・脳震盪について」
YouTube【公式】動画投稿しています!
簡単・血液検査でリスク検査
簡単な血液検査で、様々なリスク(危険因子)がわかる時代になりました。
脳梗塞・心筋梗塞~生活習慣病のリスク検査
LOX-index検査:sLOX-1(可溶性LOX-1:血中に放出されたLOX-1)と
¥17000あああLAB(LOX-1 ligand containing ApoB)から得られる解析値が、
¥17000ああA今後10年以内の脳梗塞・心筋梗塞発症率に大きく関与する事がわかりました。
あああああああああ脳梗塞発症率で約3倍、心血管疾患発症率で約2倍となり、これら2つの疾患の
あああああああああ発症リスク評価検査としては、唯一の検査です。
生活習慣プログラム:伝因子が似ている、例えば兄弟でも動脈硬化が進みやすく
¥70000ああああ血管が詰まってしまいやすい人と、血管が詰まりにくい人がいます。
¥70000ああああこれは、個人の体質「遺伝要因」と肥満や運動不足、ストレスなどの
ああああああああああ生活習慣が原因で起こるため、個人によって差が現れると考えられています。
認知症のリスク検査
MCIスクリーニング検査:知症の前段階であるMCI(軽度認知障害)のリスクを判定する
¥25000ああああああ血液検査です。この検査では、アルツハイマー型認知症の原因物質
¥21000ああああああといわれるアミロイドベータペプチドを排除、またはその毒性を弱める
ああああああああああああ機能を持つ血液中の3つのタンパク質を調べることで、MCIのリスクを
ああああああああああああ判定します。
APOE遺伝子検査:あなたが持っているAPOE遺伝子を調べアルツハイマー型認知症発症リスクを
¥18000あああ知り、予防に繋げるのがAPOE遺伝子検査です。
がんのリスク検査
大腸がんのリスク検査:健康な状態から大腸がんにいたる過程で特異的に減少する15種類の
¥30000あああああ長鎖脂肪酸(GTAファミリー)という物質を測定し、大腸がんのリスクを
ああああああああああああ判別します。
すい臓がんのリスク検査:健康な状態からすい臓がんにいたる過程で特異的に減少する6種類の
¥30000ああああああa長鎖脂肪酸(PCファミリー)という物質を測定しすい臓がんのリスクを
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa判別します。
がんの遺伝子検査:「がん遺伝子検査」はがん予防を目的とした検査です。
¥92000ああああ男性12項目/女性14項目のがんに関連する100種以上の遺伝子を測定します。
¥85000ああああ「がんを起こしやすい遺伝子」を解析し、保有遺伝子からみた各がんの
ああああああああああ総合的リスクを判定すると ともに、がんのリスク低下を目指した「生活習慣」
ああああああああああの注意点や改善方法をご提案し、早期発見のための検査についてもお伝えいたしああああああああああます。
胃がん・食道がん・脳腫瘍・大腸がん・すい臓がん・肺がん・膀胱がん・白血病・腎臓がん
肝臓がん・胆のうがん
上記に加え
男性のみ(前立腺がん)
女性のみ(乳がん・子宮がん・卵巣がん)
※検査を併用する事で、費用が割引されます。
MCIスクリーニング検査+APOE遺伝子検査 ¥37000 →¥35000
MCIスクリーニング検査+APOE遺伝子検査+LOX-index検査 ¥53000 →¥51000
脳ドッグのお知らせ!!
当院の脳ドッグに四つのコースをご用意!
スタンダードコースは、下記の項目の検査結果を脳神経外科専門医にが丁寧に説明いたします。物忘れ脳ドッグは認知症の検査に特化し、採血にて認知症、脳・心筋梗塞の発症のリスク検査に加え、MRI検査にて脳・血管の評価、海馬傍回の萎縮程度の評価、脳血流の変化を評価します。
★クイック脳ドック(19,000円)
①身長・体重・血圧
②MRI/MRA検査
③結果はレポートにて10日以内に自宅に郵送
※検査枠は12:30開始と13:00開始の2枠となります。
※検査開始の15分前には来院お願い致します。
★こんな方にオススメ
1.仕事が忙しくて時間がない
2.血圧が高い
3.家族に脳卒中になった方がいる
4.これまでに脳ドックを受けた事がない
★スタンダードコース (39,800円)
①身長・体重・血圧測定・BMI
②MRI/MRA検査
③血液検査・・・生化・CBC・AIC
④医師による結果説明
★スタンダードコース +オソン療法体験付き(49,800円)
①身長・体重・血圧測定・BMI
②MRI/MRA検査
③血液検査・・・生化・CBC・AIC
④医師による結果説明
⑤オゾン療法初回体験実施
★物忘れ脳ドッグ (89,800円)
①身長・体重・血圧測定・BMI
②MRI/MRA検査
※ VSRAD
アルツハイマー型認知症に特徴的に見られる「海馬傍回の萎縮の程度」を調べ、
アルツハイマー型認知症の診断支援情報を提供するシステムです。
※脳血流動態検査
脳血流検査は脳の血流の変化を見つける検査です。脳の血流が低下しているところは
脳梗塞、てんかん、認知症などの病気が疑われます。
③認知症簡易検査
④血液検査・・・生化・CBC・AIC
軽度認知障害のリスク判断をする検査
APOE遺伝子を調べアルツハイマー型認知症の発症リスクを調べる検査
脳梗塞・心筋梗塞の発症リスク検査
⑤医師による結果説明
MRI検査・・・脳の状態を評価します。

MRA検査・・・脳血管を評価します。

VSRAD・・・海馬傍回の萎縮程度を評価します。

脳血流動態検査・・・脳血流の変化を評価します。
